食事で美と心の健康を

食事と身体と心の繋がり。女性にとって嬉しい情報を発信。

暴飲暴食のあとは「鍋」がオススメ

こんばんは、管理栄養士のりなです。

 

みなさん、暴飲暴食をして胃もたれしたり、頭痛がした経験はありませんか?

 

実はそれ、栄養バランスや、食べ方に原因があるかもしれません^^;

 

これは先日の話になりますが、

 

恋人と神戸の中華街に出かけた際お昼に

肉まんをたべて

焼き小龍包をたべて

さらに神戸牛をたべました。

 

f:id:healing_food:20211121214127j:image

 

食べたあとどうなったかというと、

 

2人揃ってとっても気持ち悪くなり、頭がぼーっとしました。胃になにか残っている感じ、

完全に胃もたれだったと思います。

細かく原因を考えていくと下記のようなことが挙げられます。

 

①早食い

(小さい肉まん、小籠包、量の割にパクパクと口にはこんでしまうため、早食いになりやすい)

⇒早食いは、胃腸に負担をかけます。

急に食べ物が沢山胃に入ると、胃液の分泌が追いつかず、消化しきれず胃もたれの原因になります。

 

②ひき肉が多かった

ひき肉はお肉の中でもとくに脂質の高い部分になります。

高脂質のものは消化に悪く胃もたれの原因にもなりやすいです。

 

③炭水化物、タンパク質、脂質が中心で

ビタミン、ミネラル、食物繊維(主に野菜やきのこ、海藻類に含まれる)が不足していた。(つまり栄養が偏っていた)

⇒バランスが悪いと、消化吸収がうまく行かず、胃腸に負担をかけてしまいます。バランスの良い食事をとることで、食べ物をエネルギーに変換しやすくなり、消化吸収しやすくなります。そのため、胃もたれの予防にも繋がります。

不足しがちな野菜を食べることって実はとても重要……。

 

④使われていた油が悪かった可能性あり

⇒油が古いと、油が酸化して過酸化脂質に変化してしまいます。過酸化脂質は、通常の脂質よりも分子量が大きいため腸で吸収されにくく、下痢や腹痛の原因になるといわれています。

さらに食中毒に繋がることもあるので、酸化した油には注意が必要です。

(今回胃もたれだけではなく頭痛もあったので、もしかしたら油が古かったかもしれません。)

 

全ての理由が重なって起こった症状ではないかと考えられます。

 

 

こんな日の夕食には、「お鍋」がとってもオススメです!

 

選んだ理由は、

 

手軽に野菜が沢山取れて、糖質・脂質オフでも満足感できて、比較的低カロリーなメニューであることと、

火を通しているため消化にもよく、野菜に含まれているビタミン・ミネラルがたっぷりとれることによって1日単位で見ると栄養バランスを整えることが出来、体の機能をリセットすることに繋がります。

 

鍋に限らず、胃もたれの次の食事は、消化によく、低カロリーなものを選んで、身体を休ませることが大切です。

 

f:id:healing_food:20211121214030j:image

 

毎食栄養バランスの良いお食事を取れるにこしたことはありませんが、今回のように外食や中食でバランスの良いお食事をとれないときも多々あります。

そういった場合は、朝やお昼に補えなかった栄養を踏まえて、夜のメニューを考えるようにしてみましょう。